健康と福祉アピオス秋の大収穫際、大鹿歌舞伎あります

写真はアピオスの花です。とても良い香りがするそうです。
-----------------------------------------
秋の大収穫祭プログラム
11月4日(土)
10:00 集合 下瀬しあわせ村の駐車場へ集まっていただきます。 ※チラシの地図を参照下さい。
農場へマイクロバス移動
10:15 参加受付
名札を配ります。
10:30 オリエンテーション
①司会者
②局長挨拶
③スタッフ紹介
④参加者自己紹介
⑤スケジュール発表
⑥お願い
お話し アピオスについて(そもそもアピオスって何だろう?)
10:45 農作業体験
・アピオス掘り
11:30 休憩
11:40 農作業開始
・掘ったアピオスをその場で一粒ずつに切り分けて仕分け
12:00 全員集合
収穫したアピオスをその場で調理して試食
12:20 昼食
◇内容 三大健康野菜(アピオス含)を中心に、ご飯と一緒に召し上がっていただきます。
◇場所 梅の木の下でお話をしながら食べたいと思います。
12:50 イベントタイム
・野菜即売(社協の農場で採れた野菜を販売いたします)
・丸大根抜き体験(お子さん限定です)
・キクイモ、ヤーコン掘り体験(希望者の方はぜひ掘っていただきたいと思います)
13:30 振り返りの時間
解散
参加費 大人 2,000円 子供 1,000円 小学生未満 無料
ここから下は無料特典です! ぜひお立ち寄り下さい。
希望者の方
(時間は目安です)
14:00 リース体験(しあわせ村)
直接温泉へ
15:00 体験終了
かじかの湯
----------------------------------------
お申し込み、お問い合わせ先は、
〒399-1501 長野県下伊那郡阿南町西條709
阿南町社会福祉協議会
城田 知幸
TEL:0260-22-3151
FAX:0260-22-3256
E-mail sirota3@anansyakyo.soudancenter.com
社協ホームページ
地図 目標ラフォーレ下瀬
----------------------------------
大鹿歌舞伎が10月15日にあります。
詳細は
大鹿歌舞伎ご紹介ページへ
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home