レンタルチャット
長野県、南信州、天竜峡を中心とした観光温泉ご紹介
2006-04-08
デスモスチルスの歯の化石
私はこの歯の形から草食動物ではないかと判断したのですが不思議です。魚介類の化石が1,600万年の物で、この写真の歯のような動物がいた時はこの地方は草で覆われていたわけですから、今のような急峻の地形でなく広々とした地形だったのかなあなどと思いをはせました。想像力豊かな子供さんだったらどんな創造をするか私達では考え付かないような想像をすると思います。こういった資料館や博物館は、事実を知らせるばかりでなく豊かな想像力を育てるといった意味からも重要なのだと思います。
posted by かざこしの兄い @
07:05
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home
自己紹介
名前:
かざこしの兄い
詳細プロフィールを表示
Previous Posts
阿南町化石館、カニサイの下あご
お寺の○○山の意味、箱根阿弥陀寺様HPより
デスモスチルスとは、この絵を描かれた方は
阿南町化石館館内
三浦とよみさんによる阿南町の化石ご紹介
化石の宝庫 化石館への道、母の日記復活しました
心なごむ関昌寺山門の上
関昌寺 杉木立の中を山門へ
下條氏が作った関昌寺 山門入り口
阿南町、関昌寺 昔を偲ぶお駕籠
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home