レンタルチャット
長野県、南信州、天竜峡を中心とした観光温泉ご紹介
2006-08-24
秘境駅田本上、割烹料亭奈川ご紹介
昨日の位置の後に割烹料亭奈川さんがあります。上りきったところで一休みし時間によっては昼食を取ったり、車で泰阜村に行った場合は、昼食後車を駐車場に置かせてもらい、徒歩で秘境駅田本に行かれても良いと思います。眺めは抜群に良いですのできっとご満足いただけるものと思います。南宮大橋より徒歩で来た場合は、県道を温田駅に向かって歩かれてもいいと思います。奈川さんからインフォシーク地図でおよそ4kmです。一周しても10kmは無いと思いますので、足に自信のある方にはお勧めです。
この奈川さんですが、昼食に関しては、事前のご予約があれば、1,000円から、夕方は17:00~17:30より開始で、宴会は3,500円~とのことです。お料理は写真のように地元の竹の皮を敷物に味わいのあるお料理を出していただけるものと思います。
電話 0260-25-2029
10月22日予定の第1回『伊那谷短歌まつり』に参加を兼ねてぜひお越しください。
第一回『伊那谷短歌まつり』
のご案内は、
なお、割烹料亭奈川女将さんの写真掲載は了解を得まして掲載しました。
posted by かざこしの兄い @
03:47
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home
自己紹介
名前:
かざこしの兄い
詳細プロフィールを表示
Previous Posts
秘境駅田本駅上は大きな台地、空がぱっと開けた感じ
珍しいたまご茸もありました
途中松ノ木も倒れていました、野獣にも注意
急峻な道を泰阜村方向に上ってみましょう
秘境駅田本駅から外に出るには
秘境田本駅線路の下は天竜川
南信州の飯田線はトンネルからトンネルへ
秘境駅田本の感想日ノート四、全国つつ浦々から
8万2千5百人の皆様ありがとう。田本駅感想ノートの一部その三、千葉県からやくやく
田本駅感想ノートの一部その二、地元の人か 短歌祭りのお知らせ
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home