2006-03-15

山城だった古城八幡神社

hurujyou.jpg長い階段を登って行きますと、少しばかりの平地に出ます。ここに下條氏のお城があったとのことですが、急峻な地形に立つ山城でこれならちょっとやそっとのことでは攻められないなあなどと感心します。

国宝は建屋の中にあるため隙間からしか見られないのと、ガラスが張ってありフラッシュを焚くと反射して全く写らないのでお見せで来ません。インターネットで調べましたが写真がありません。「古城八幡神社」で検索しますといくつかありましたので見てください。なお、ここの社は、下條村のときご紹介しました大山田神社のものとそっくりとのことですからこちらはある程度見ることができます。


阿南町のホームページにもありましたのでご紹介します。